-
京友禅御朱印帳 蝶茶【大判サイズ】京都紫音×安美堂
¥3,850
SOLD OUT
京友禅 御朱印帳【京都紫音×安美堂】 京都の着物職人と京都の御朱印帳職人 京都の職人によるコラボレーション企画 京友禅染の伝統技法で職人が染め上げたシルク100%(正絹)を表紙に使用しております。 全て手作業で染め上げており限定品で1点物です 売り切れの場合はご了承ください。 振袖用の生地を使用しており美しく華やかです✨ 中紙もとりの子和紙を使用しており 高級な仕上がりとなっておりますよ♪ サイズ:横12cm×縦18cm 製本:蛇腹タイプ 素材:シルク100%(正絹)/ 中紙: とりの子(クリーム色) ページ数:48ページ
-
京友禅御朱印帳 貝桶山吹【大判サイズ】京都紫音×安美堂
¥3,850
SOLD OUT
京友禅 御朱印帳【京都紫音×安美堂】 貝桶は日本独自の吉祥文様で、「貝合わせ」と呼ばれる 平安時代から伝わる日本の遊びに用いられる 貝を収める美しい箱。 京都の着物職人と京都の御朱印帳職人 京都の職人によるコラボレーション企画 京友禅染の伝統技法で職人が染め上げたシルク100%(正絹)を表紙に使用しております。 全て手作業で染め上げており限定品で1点物です 売り切れの場合はご了承ください。 振袖用の生地を使用しており美しく華やかです✨ 中紙もとりの子和紙を使用しており 高級な仕上がりとなっておりますよ♪ サイズ:横12cm×縦18cm 製本:蛇腹タイプ 素材:シルク100%(正絹)/ 中紙: とりの子(クリーム色) ページ数:48ページ
-
京友禅御朱印帳 貝桶赤【大判サイズ】京都紫音×安美堂
¥3,850
SOLD OUT
京友禅 御朱印帳【京都紫音×安美堂】 貝桶は日本独自の吉祥文様で、「貝合わせ」と呼ばれる 平安時代から伝わる日本の遊びに用いられる 貝を収める美しい箱。 京都の着物職人と京都の御朱印帳職人 京都の職人によるコラボレーション企画 京友禅染の伝統技法で職人が染め上げたシルク100%(正絹)を表紙に使用しております。 全て手作業で染め上げており限定品で1点物です 売り切れの場合はご了承ください。 振袖用の生地を使用しており美しく華やかです✨ 中紙もとりの子和紙を使用しており 高級な仕上がりとなっておりますよ♪ サイズ:横12cm×縦18cm 製本:蛇腹タイプ 素材:シルク100%(正絹)/ 中紙: とりの子(クリーム色) ページ数:48ページ
-
京友禅御朱印帳 紫茶松【大判サイズ】京都紫音×安美堂
¥3,850
SOLD OUT
京友禅 御朱印帳【京都紫音×安美堂】 京都の着物職人と京都の御朱印帳職人 京都の職人によるコラボレーション企画 京友禅染の伝統技法で職人が染め上げたシルク100%(正絹)を表紙に使用しております。 全て手作業で染め上げており限定品で1点物です 売り切れの場合はご了承ください。 振袖用の生地を使用しており美しく華やかです✨ 中紙もとりの子和紙を使用しており 高級な仕上がりとなっておりますよ♪ サイズ:横12cm×縦18cm 製本:蛇腹タイプ 素材:シルク100%(正絹)/ 中紙: とりの子(クリーム色) ページ数:48ページ
-
京友禅御朱印帳 貝桶緑【大判サイズ】京都紫音×安美堂
¥3,850
SOLD OUT
京友禅 御朱印帳【京都紫音×安美堂】 貝桶は日本独自の吉祥文様で、「貝合わせ」と呼ばれる 平安時代から伝わる日本の遊びに用いられる 貝を収める美しい箱。 京都の着物職人と京都の御朱印帳職人 京都の職人によるコラボレーション企画 京友禅染の伝統技法で職人が染め上げたシルク100%(正絹)を表紙に使用しております。 全て手作業で染め上げており限定品で1点物です 売り切れの場合はご了承ください。 振袖用の生地を使用しており美しく華やかです✨ 中紙もとりの子和紙を使用しており 高級な仕上がりとなっておりますよ♪ サイズ:横12cm×縦18cm 製本:蛇腹タイプ 素材:シルク100%(正絹)/ 中紙: とりの子(クリーム色) ページ数:48ページ
-
京友禅御朱印帳 貝桶金【大判サイズ】京都紫音×安美堂
¥3,850
SOLD OUT
京友禅 御朱印帳【京都紫音×安美堂】 貝桶は日本独自の吉祥文様で、「貝合わせ」と呼ばれる 平安時代から伝わる日本の遊びに用いられる 貝を収める美しい箱。 京都の着物職人と京都の御朱印帳職人 京都の職人によるコラボレーション企画 京友禅染の伝統技法で職人が染め上げたシルク100%(正絹)を表紙に使用しております。 全て手作業で染め上げており限定品で1点物です 売り切れの場合はご了承ください。 振袖用の生地を使用しており美しく華やかです✨ 中紙もとりの子和紙を使用しており 高級な仕上がりとなっておりますよ♪ サイズ:横12cm×縦18cm 製本:蛇腹タイプ 素材:シルク100%(正絹)/ 中紙: とりの子(クリーム色) ページ数:48ページ
-
京友禅御朱印帳 青手鞠【大判サイズ】京都紫音×安美堂
¥3,850
SOLD OUT
京友禅 御朱印帳【京都紫音×安美堂】 京都の着物職人と京都の御朱印帳職人 京都の職人によるコラボレーション企画 京友禅染の伝統技法で職人が染め上げたシルク100%(正絹)を表紙に使用しております。 全て手作業で染め上げており限定品で1点物です 売り切れの場合はご了承ください。 振袖用の生地を使用しており美しく華やかです✨ 中紙もとりの子和紙を使用しており 高級な仕上がりとなっておりますよ♪ サイズ:横12cm×縦18cm 製本:蛇腹タイプ 素材:シルク100%(正絹)/ 中紙: とりの子(クリーム色) ページ数:48ページ
-
京友禅御朱印帳 山吹手鞠②【大判サイズ】京都紫音×安美堂
¥3,850
SOLD OUT
京友禅 御朱印帳【京都紫音×安美堂】 京都の着物職人と京都の御朱印帳職人 京都の職人によるコラボレーション企画 京友禅染の伝統技法で職人が染め上げたシルク100%(正絹)を表紙に使用しております。 全て手作業で染め上げており限定品で1点物です 売り切れの場合はご了承ください。 振袖用の生地を使用しており美しく華やかです✨ 中紙もとりの子和紙を使用しており 高級な仕上がりとなっておりますよ♪ サイズ:横12cm×縦18cm 製本:蛇腹タイプ 素材:シルク100%(正絹)/ 中紙: とりの子(クリーム色) ページ数:48ページ
-
京友禅御朱印帳 金桜赤【大判サイズ】京都紫音×安美堂
¥3,850
SOLD OUT
京友禅 御朱印帳【京都紫音×安美堂】 京都の着物職人と京都の御朱印帳職人 京都の職人によるコラボレーション企画 京友禅染の伝統技法で職人が染め上げたシルク100%(正絹)を表紙に使用しております。 全て手作業で染め上げており限定品で1点物です 売り切れの場合はご了承ください。 振袖用の生地を使用しており美しく華やかです✨ 中紙もとりの子和紙を使用しており 高級な仕上がりとなっておりますよ♪ サイズ:横12cm×縦18cm 製本:蛇腹タイプ 素材:シルク100%(正絹)/ 中紙: とりの子(クリーム色) ページ数:48ページ
-
京友禅御朱印帳 青梅 ②【大判サイズ】京都紫音×安美堂
¥3,850
SOLD OUT
京友禅 御朱印帳【京都紫音×安美堂】 京都の着物職人と京都の御朱印帳職人 京都の職人によるコラボレーション企画 京友禅染の伝統技法で職人が染め上げたシルク100%(正絹)を表紙に使用しております。 全て手作業で染め上げており限定品で1点物です 売り切れの場合はご了承ください。 振袖用の生地を使用しており美しく華やかです✨ 中紙もとりの子和紙を使用しており 高級な仕上がりとなっておりますよ♪ サイズ:横12cm×縦18cm 製本:蛇腹タイプ 素材:シルク100%(正絹)/ 中紙: とりの子(クリーム色) ページ数:48ページ