-
一筆箋【歌舞伎】
¥2,200
歌舞伎*扇 京都紫音オリジナル一筆箋 扇の文様には出世や開運を願う意味が 込められています 京都で一人の女性から始まった華やかな 歌舞伎の世界のように女性の出世や 開運を願う京都由来の和柄です 木箱(外寸):100*185*35 紙サイズ:82*171 容量:100枚 ※中身を使い終わったあとは、小物入れとしてお使い下さい ※小物は付いておりません
-
一筆箋【組香】
¥2,200
源氏香*亀甲 京都紫音オリジナル一筆箋 亀甲文様には長命を願う意味が込められています 平安時代の長編恋愛小説 「源氏物語」の香の図柄と長命の意味を持つ柄は 愛が長く続くことを願うお守りのような 京都由来の和柄です 木箱(外寸):100*185*35 紙サイズ:82*171 容量:100枚 ※中身を使い終わったあとは、小物入れとしてお使い下さい ※小物は付いておりません
-
一筆箋【舞妓】
¥2,200
舞妓*鹿の子 京都紫音オリジナル一筆箋 鹿の子には繫栄や健康を願う意味が 込められています 舞妓のような華やかさと健康を願った 京都由来の和柄です 木箱(外寸):100*185*35 紙サイズ:82*171 容量:100枚 ※中身を使い終わったあとは、小物入れとしてお使い下さい ※小物は付いておりません
-
一筆箋【御所車】
¥2,200
御所車×竹 京都紫音オリジナル一筆箋 竹の文様には成長や発展を願う意味が込められています 御所車に乗った貴人のような強さと成長を願った 京都由来の和柄です 木箱(外寸):100*185*35 紙サイズ:82*171 容量:100枚 ※中身を使い終わったあとは、小物入れとしてお使い下さい ※小物は付いておりません
-
型染和紙×水引 高級 ぽち袋 4セット
¥1,100
50%OFF
50%OFF
型染和紙×水引 【ぽち袋】 4種類のポチ袋がセットになった かなりお得なセットです。 京都紫音では京都の伝統工芸を受け継ぐ紙職人が、1つ1つ手作りで商品を仕上げています。 伝統のある型染(かたぞめ)の和紙を使用しています。 型染紙は、全て職人の手で染め上げ、水洗いしており、それらを用いた商品を取り扱っております。 一枚ずつ手間と時間をかけて丁寧に染め上げた、職人の丹精が込められた一品です。 サイズ:H11.5×W9㎝ 1種類に短冊が3枚ついております 「お年玉」「ありがとう」「気持ちです」の使いやすい短冊です